大相撲初場所初日 新型コロナ感染の力士など多数休場のなかで - NHK NEWS WEB 大相撲初場所初日 新型コロナ感染の力士など多数休場のなかで NHK NEWS WEB (出典:NHK NEWS WEB) |
^ 初場所 観客上限5000人、ちゃんこ販売中止…相撲協会が“緊急事態”対応を決定 - Sponichi Annex 2021年1月9日 ^ 千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場 - 日刊スポーツ 2021年1月9日 ^ 戦後最多、十両以上16人休場 感染広がる異例の大相撲初場所、10日に開幕 85キロバイト (10,433 語) - 2021年1月10日 (日) 12:20 |
大相撲の初場所(両国国技館)の初日を今日10日に控える相撲界に激震が走った。
佐渡ケ嶽部屋に所属する序二段の琴貫鐵(22)が9日、自身のツイッターを更新、新型コロナウイルスへの感染恐怖を理由に引退することを発表したのだ。
琴貫鐵は「今日を持って 引退することになりました。 このコロナの中、 両国まで行き相撲を取るのは さすがに怖いので 休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え
協会に連絡してもらった結果 協会からコロナが怖いで 休場は無理だと言われたらしく 出るか辞めるかの 選択肢しか無く
自分の体が大事なので(原文まま)」とツイート。さらに「コロナに怯えながら我慢して相撲を取ると言う選択肢は選べず引退を決意しました。
応援して頂いた方や Twitterでフォローしてくださりリプで励ましてくださった方 ほんとにありがとうございました。
先輩に教えて貰った事や 辛かった経験を今後に活かして 第2の人生を生きて行きたいと思います!」と投稿した。
相撲協会は力士のツイッターなどSNSを禁止しているが、すでにアカウント名は「柳原大将(元琴貫鐵大将)」とし
「力士を引退してTwitter禁止は 無くなったと思いますので 今後引退を決めた話など色んな事をこの Twitterで発信していくと思います」とも記した。
相撲関係者の話によると、所属部屋の佐渡ケ嶽親方が琴貫鐵の訴えを受けて協会に電話で相談したが、「休場には診断書の提出が必要である」との返答があった。
琴貫鐵のPCR検査は陰性だったため、診断書などを出せるわけがなく断腸の思いで引退を選択したという。
初場所を前に荒汐部屋で若隆景ら12人が新型コロナに感染、さらに横綱・白鵬の陽性反応も明らかになり1都3県への緊急事態宣言が発令されたこともあり相撲協会は8日、親方や力士ら全協会員878人に対してPCR検査を実施した。
その結果、九重部屋の西前頭13枚目の千代翔馬、西十両5枚目千代鳳、幕下以下の力士2人、友綱部屋の幕下以下の力士1人の計5人にも陽性反応が出たため陽性者及び濃厚接触の可能性がある各部屋の力士だけでなく
親方や行司、床山まで協会員全員の休場を決めた。最終的に新型コロナ関連で休場する力士は関取15人を含めて65人にものぼった。初日からの十両以上の力士の休場者数はけがの横綱鶴竜を含めて計16人となり、戦後最多だという。
まさに異常事態となっているが、相撲協会はガイドラインを厳守し感染予防対策に万全を期した上で強行開催を決定した。
PCR検査で陰性の力士、関係者しか集まらないとはいえ、全員を完全隔離した上で開催するわけでもなく途中で感染するリスクもはらんでいる。
そこに出場する力士の不安な感情を象徴するような琴貫鐵の”電撃コロナ引退”となった。
ネット上は、琴貫鐵の引退を賛同、支持する声と同時に相撲協会への批判で大炎上した。
「勇気ある決断」「賢明な判断」とする意見が多い一方で、琴貫鐵の人権侵害を訴える声もある。元々、糖尿病などの基礎疾患を持っている人が多い角界において、
新型コロナ罹患は、命にかかわる危険性がある。それらを踏まえた上で、協会の健康管理に対する意識の欠如を指摘する声も目立った。
「仕事より命」を最優先した琴貫鐵の決断を「賢明」とする意見は「人命より伝統、開催を優先しているのでは?」という協会への批判の裏返しだろう。
選手の人権に配慮している米国では新型コロナ感染を危惧して参加を拒否したMLB、NFL選手も少なくなかった。
1/10(日) 6:40配信 THE PAGES
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb165b879ee74a58f3aeea431f2450cc53a2802
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
(出典 cdn-images.sakigake.jp)
>>1
そもそも異常体型ばっかだし呼吸器系だからいくら注射あっても格闘家としてヤバいし
なんならジャンル潰れるよな
>>1
協会は狂ってるんだろw
>>1
花田光司の娘も父親からの仕送りストップでイギリス留学を打ち切り
日本に戻って西麻布のガールズバーでバイトをはじめたというのに…
貴乃花、“破格ギャラ要求”で消えた「絵本作家の夢」と「父の甲斐性」
https://www.jprime.jp/articles/-/19768
>>1
素朴な疑問なんだけど、序二段の分際で「引退」という表現は使えないはず。
「引退」はこいつの自称で、実際には「廃業」だろう。
横綱の双羽黒でさえ、辞める時は「廃業」だった。
>>81
それは昔の話
今は幕下以下でも「引退」表示になる
ガキかよ
大人なら仮病使えよ
横綱見習え
>>3
診断書出せるような慢性的な怪我がないんだろ
そらおめー貴景勝を横綱にするためだろ
>>4
真実w
>>4
クンジョニを無理やり横綱にしたって稀勢の里の二の舞にしかならんだろ
>>4
横綱って感じじゃないんだよなぁ
唾飛んでるわけじゃないから両国のほうが部屋よりよっぽど安全なのに*なのかな?
>>6
体液が飛び散る
>>36
汗にウィルス含まれて無いだろ、*なのかな?
>>53
唾だって飛ぶ可能性はゼロでは無いだろ、*なのかな?
>>85
*はお前だ
そんなにゼロリスク求めるなら
朽ち果てるまで永久に個室に引きこもってろ
NHKとの契約
関取が電撃引退ならインパクトあるけどさぁ…7年半やってる序二段力士かいな
>>9
そこなんだよなーw
取り組みが濃厚接触には当たらないってのには飯吹いた
濃厚接触じゃないんだから仕方ないw
他の仕事だってコロナの危険はあるのが多いと思うけど
何をするつもりなんだろ
政府の出した条件に従って開催するんだし、相撲協会を責めるのはおかしい
緊急事態なんて茶番だってことをNHKの電波を使って全国に拡散する反社相撲協会
今日の対戦で将来有望の貴景勝も御嶽海もコロナったらどうすんの
彼にとって力士ってその程度のもんだったって事ですよ
両国どうこうではなく各部屋で感染しやすい*相撲は
やめるしかない
初場所を開催すること自体は別にいいと思うが、参加したくない力士を強制的に参加させたり、参加しないことで引退にまで追いやるのは明らかに人権侵害だろ
>>33
コロナ怖いので出勤しません、ってずっと仕事行かなきゃクビになると思うけど
>>38
仕事休みたいって言ってるのに休みとるなら会社クビってそんなことやったら大問題
仕事だし
相撲や歌舞伎は出資者との関係もあるから単純な興行ともまた気候風土文化毛色が違う、とか
そういう話もありはするんだけど
今回の初場所についてはそもそも力士の間で感染連鎖してしまってる状況だから、
強行していい理由をそれが上書きすると考えるのが妥当、なのになぜ前者を盾にするのか
勝昭もげきおこと思ったらまず鶴竜批判w
>>40
平常運転だなw
まあ実際、興行関係者は、内心では
大相撲・プロ野球・歌舞伎レベルの政治力ある連中が
強行突破してくれないと、
自分らはこのまま座して死を待つのみ、
みたいな感じだろ
試しにどうなるかやってみたら良いわね。
バタバタ倒れれば失敗、15日乗り切れば英断よ。
マスクしたまま取り組みすればいいのに
啓発になるし感染リスク減るし話題になるしいいことずくめじゃん
息苦しいけどw
コロナに怯えながらってw
言い訳おつ辞めたかっただけだろw
プロ野球も箱根駅伝も行われたからね 興行もとに圧力あるやろうね
>>51
埼玉は520人感染し緊急事態宣言出て学校休みなのに、部活でしかない他県のサッカー部が明日埼玉スタジアムで試合だもん。そら興行の相撲はやるわな
どこまで相撲やらなきゃいいの
デブのコロナなんかずっと危険なんだから
ワクチン接種するまで?
20代でそこまでコロナを恐れるのもどうかと
こいつはただ辞めたかっただけだろ
あのさあ
普通の仕事でコロナが怖いんで通勤しません
こんなん通用するわけないだろ呆れるわ
プライド持って職務真っ当しようよ
相撲力士はあれだけ脂肪つけてたら基礎疾患持ちが多いだろうからそら怖いよな
コロナを機にわざと太るような食事をやめるべきだね
他の格闘技であんなデブが戦ってたら完全にイロモノ扱いだろ
アホか。これでクラスター出しても誰も同情なんかしてくれんよ?つか今のままでは事態が収まってもこれまでのような伝統や権威に敬意を払う風潮はまったく失せたままだろう
神事だからだろ
元々人間相手に披露してるわけじゃない
この力士はともかくとして
また横綱2人とも出ないんでしょ
スペインサッカーで言えばレアルとバルサが出ないようなもんじゃんw
>>79
オリンピック開会式で現役横綱として出番待ってたっぽいけど、オリンピック中止でもう引退すんじゃねーかな
無理すんなよ。
肥満体のリスクを甘く見過ぎ
欧米並みの肥満体なんだからな
騒いでいるのは頭のおかしいコロナ脳だけだろ
無視が正解
相撲協会の去年の赤字が50億
NHKからの放送権料が5億
今回は人も入れるから入場料、グッズ売り上げもあり
止められませんよ
取組がないと頑張ってる力士が昇格できずいつまでも大部屋のまま
ウイルス感染恐怖なら大部屋暮らしも無理だろ?
普通の企業で社員が同じこと言ったら
じゃあ退職していただくしかないですねってなるね
他の社員さんみんな出社されてますんで
力士には有給ないんだな
コメントする