田湖が位置する。東北地方の脊梁奥羽山脈の北端である。 主峰は大岳(八甲田大岳)の標高1,585m。これは青森県の最高峰「岩木山」標高1,625mに次ぐ高さである。 八甲田山周辺は広く十和田八幡平国立公園に指定されている。また、八甲田山周辺は田代平や寒水沢上流の一部を除く広い範囲が国有林や保安林に指定 31キロバイト (4,502 語) - 2021年2月18日 (木) 21:38 |
青森放送2/21(日) 23:35
きょう午後八甲田で雪崩が発生し、スノーボードで滑っていた女性が巻き込まれ亡くなりました。
きょう午後1時ごろ青森市の八甲田で「友人の女性が雪崩に巻き込まれた」と一緒に滑っていた男性から警察に通報がありました。
雪崩が発生したのは八甲田ロープウェーの山頂公園駅から西に400メートルの場所です。
救助隊が駆けつけると女性は1.5メートルの雪にうつぶせの状態で埋もれており、助け出した時にはすでに意識がなく午後4時半前に搬送先の病院で死亡が確認されました。
亡くなったのは東京都品川区の会社員 高下真希子さん40歳です。
高下さんは友人3人と一緒にコースから外れてロープウェーの下をスノーボードで滑っていました。
★青森放送 一戸亮太 記者
「ロープウェーの人によりますと八甲田はここ最近天気が晴れたり冷え込んだりを繰り返ていたということで雪崩が起きやすくなっていた可能性もあるということです」
きょうの八甲田は積雪が3メートル60センチあり山頂公園駅付近の気温は氷点下7℃まで下がっていましたが前の日には雨が降っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f978fa1f2e78b4d61b10000732951bed8e11792a
(出典 news.tv-asahi.co.jp)
>>1
コース外を滑った事がない者だけが彼女に石を(略
>>1
雪崩の原因はこのボーダー女って事か
他に巻き込まれた人が居なくて良かった
ルール守らんあたしカッケー
保険も出ないか?
コース外れて死亡
はいお約束
八甲田はよくコース外の新雪に出て行くスキーヤーが多いよね
何にしろコース外は自殺みたいなもんだな
40過ぎて
雪崩の危険があるのに
コース外ウェーイww
アホかな?
八甲田山て*山のイメージ
>>23
やはり呼ばれたのか?
((´д`)) ブルブル…
>>23
夏場なんか凄く爽やかで良い場所
八甲田のロープウェイの下だとコース内なのかコース外なのか滑ってる人には分からん可能性ないか?
>>24
コース外の一部のみ自己責任エリアとして滑走許可してるスキー場もあるが
リフト下やロープウェイ下は原則滑走禁止エリアだよ
誰も同情しない死に方
コース外では補償も…
ロープウェイの下を滑ってるのちょいちょい見かけるわ
緊急事態宣言出てるのに何してるの
コース外で滑ることの危険性は中学生でも理解できると思うが40歳って・・・
警告無視して事故ってSOS・・・どれだけの人に迷惑をかけた死に様なんだろう
この場合遺族はどんな理屈で慰謝料請求するんや
ゲレンデ外は危ないってあれだけ言われてるのに…。
同情の余地無しだな
こういう人は地獄行きなのかなぁ?
ロープウェイやリフトの下は乗り場に確実に降りられるし、木々も伐採されてるからな
でも、落下物がある可能性もあるし、人目に触れて真似する人も出るから、一番滑ってはいけない
「天は我々を見放した」が最後のセリフだったら
おばちゃん女ゲーニン
>>69
天「いや、あんた自殺だから」
東京からわざわざ青森まで行ってこれかよ
ムチャクチャだなほんと
八甲田は世界屈指の難コース
それをコース外を滑走とは、自殺行為
保険金は支払われないと思うよ
コース外は楽しいんだよ
楽しいからたちが悪い
どんだけ自己評価が高いとそんな無茶ができるんだろうな
コメントする